- 玉野市H様フィットのリヤドア、リヤフェンダー修理[2017.07.13]
-
背の低いポールに気が付かず接触、リアドアとリアフェンダーが凹んでしまったのこと(ー_ー)!!
この位置は私もやったこと事がありますしかも自宅で!!相談受ける場所で一番多いい個所です!
☆修理方法の紹介をします!
まずは大きくへこみを車を固定して引き出します、次にスタッドで溶着して細かい凹みを板金して形を整えます。
形が元に戻ると次にパテを塗ります、硬化後ペーパーを使用し研いで仕上げていきます初めは荒い目のペーパーから始め
だんだん細かくしていきます。その時細かい歪み等のチェックをしていきハンマー等で修正して仕上げます。
次に塗装の下地、サフェサーを吹き付け、水と研ぎをして修理箇所との段差等をなくし仕上げ塗装ブースで塗装をします。
塗装後、ブツ、ゴミ等を取り除き磨き仕上げをして完成です(^_^)/
納車時、「綺麗になってわからんなーさすがや」との事!車検の予約もいただきました、ありがとうございました。